2020年8月。
PS5のローンチタイトルが発表され次世代機に移りゆく動きが強くなっている昨今。
SONYから新たな携帯ゲーム機が発売される動きは見えず、Nintendo Switchが天下を獲っているこの時代。
PSPの需要と知名度は一段と減っているように感じます。
PSPのPSショップがサービスを終了し、修理も受付終了、もちろん生産だって止まっています。
ソフトの価格も段々と下がり500円以下のソフトも珍しくありません。
ゲーム機はどんどん新しい物が開発され、古いものは思い出になっていくのは世の常だとは思います。
が、それは『昔のゲームがつまらなくなった』わけではない。と。胸を張って言います。
私はPSPというゲームが大好きです。
正直9割くらいは思い出によるところが大きいですが、それでも共に学生時代を歩んだこのゲーム機が手放せないです。
今頃になってPSP専門のブログを立ち上げるなんて馬鹿げているかもしれませんが、PSPの魅力を様々な観点からお伝えできればいいなと思っています。
かなりマイペースな更新になると思いますが、気が向いたときにでも見ていただければ幸いです。