-
-
PSP『1000』『2000』『3000』。買うのはどれが良い?
2021/2/24
『PSPの数字による違いってなんなん…?』 PSPをこれから買おうとしている人が悩むであろうこの問題。 先に結論言うならば。 『どれでもソフトは出来るからこだわりがないなら1000が一番安いよ』 まあ ...
-
-
『ジャンヌ・ダルク』
2021/2/21
史実の百年戦争を題材にしたSRPG。 題材しているが、ふんだんにファンタジー要素を詰め込んであるので別物と考えて良いです。 基本的なSRPGで難易度も低いのでSROG初めての方にもおすすめ。 今回は『 ...
-
-
『忍道 焔』
2021/2/20
出典:忍道 焔|ソフトウェアカタログ 2006年10月26日にSpikeから発売されたステルスアクション。 『忍者』らしい素早い操作性と一撃必殺で敵を葬る気持ちよさが特徴の今作。 今回は『忍道 焔』 ...
-
-
『ナノダイバー』
2021/2/19
出典:ナノダイバー|ソフトウェアカタログ 20011年9月11日にタカラトミーより発売されたアクション系のゲーム。 操作方法やシステムから鑑みるにモンハンのオマージュ作品だが今作は1つの作品としてしっ ...
-
-
『ロックマンDASH 鋼の冒険心』
2021/2/16
出典:CAPCOM公式サイト 2005年8月4にCAPCOMより発売されました。 PSで同タイトルで発売されていたものの移植作です。 フリーランニングRPG。箱庭ゲームと言ってもいいかもしれません。 ...
-
-
PSPgoを今から買うメリット・デメリットについて考える。
2021/2/16
出典:Wikipedia PSPの最新モデル3000型のあとに発売されたPSPの姉妹機。 ソフトを入れる所が無いのが特徴で、完全にダウンロード専用機器ですね。 PSPgoはソフトで遊ぶ以外にも機能はあ ...
-
-
『サイレントヒルゼロ』
2021/2/14
出典:サイレントヒルゼロ|ソフトウェアカタログ 2007年12月6日にコナミから発売されました。 今作から『SILENT HILLシリーズ』の制作が『コナミコンピュータエンタテインメント』からイギリス ...
-
-
今からPSPを買うメリットについて考える。
2021/2/18
懐ゲーとかレトロゲームが好きな人はいつの時代も一定数いると思います。 Switchではファミコンやスーパーファミコンのゲームが出来るようになっていますし。 本体にゲームが内蔵されている『ファミコンクラ ...
-
-
『PSPタイトル紹介第7弾』『9月22日〜10月6日』
2021/2/13 PSPゲーム紹介
さあああ、やってまいりました『PSPタイトル紹介第7弾』『9月22日〜10月6日』 今回は約2週間の間に発売された10本を紹介。 だいぶ期間が安定してきたイメージですが、まだまだ移植作品が多いPSPに ...
-
-
『ギルティア イグゼクス シャープリロード』
2021/2/13
出典:ギルティギア イグゼクス シャープリロード|ソフトウェアカタログ セガより発売された格闘ゲーム。PS2からの移植作品。 ギルティギアシリーズの3番目の作品。 多数のモードと奥が深いゲームシステム ...